人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新年、そしてA-bike

新年、すっかり明けました。(^_^.)
このブログもはじめてから今年も四年目。昨年のエントリーはたったの9回(少な!)でしたが、今年もよろしくお願いしますm(__)m

さて、昨年最後のエントリーでお伝えしたA-bikeの状況ですが、ようやくNewタイヤを入手してこのほど復活。
今年初の自転車通勤は、A-bikeにての通勤です。
選んだタイヤはKOMA純正のMAXSIS@台湾製タイヤです。

新年、そしてA-bike_f0030659_2383251.jpg


A-bike純正@中国製と比べると心なしか転がりが良く、そしてなにより価格もKOMA純正の方が若干安いので、あえてA-bike純正を選ぶ理由はないですね。
MAXSISのロゴがついてちょっとだけ見栄えがよくなりますし(^_^)v
ただ、チューブもKOMAのもの使用したのですが、バルブが若干外側を向いているため、若干フレームに干渉してしまって要検討といったところです。

それしても、今回6インチのタイヤを2回交換する羽目になってしまいましたが、できれば二度としたくない作業ですね・・・(-。-;)
# by coo-yam | 2009-01-11 23:00 | A-bike

パンク修理

雨の日通勤用として購入したA-Bike、パンクによりしばらく走れない状態が続いてました。
実はA-Bikeのパンクは、購入してからかれこれ3回目。
6インチというタイヤの交換はかなり手ごわい相手なので、なかなか重い腰があがらず今にいたり・・・( ̄▽ ̄;)
「そんなんじゃいか~ん!」と思い返し、ようやく本日修理に挑みました。

パンク修理_f0030659_0145893.jpg


まずは後輪をはずし、バルブ付近をチェックしてみると・・・むむっ・・・(ー_ー)!!
パンク修理_f0030659_0141990.jpg

なんだか、バルブの根元がこじられている雰囲気。
パンクによってエアが抜けた影響なのかもしれませんが、6インチを回すための大きなギア比(=強いトルク)によってタイヤと一緒にチューブも回ってしまったようです。
前回のパンクで、このチューブも回ってしまう現象を解消する目的でベビーパウダーをチューブにまぶしてみたのですが、あまり効果がなかった様子。

で、四苦八苦しながらようやくホイールからタイヤチューブを取り出し、バルブの根元を見てみると・・・
パンク修理_f0030659_0224699.jpg

やっぱり・・・・予想通り根元がやられてました(-_-;)
あいにく、予備の6インチチューブは持っていないので、チューブを入手するまでA-Bikeの復活はまだまだ先になりそうです。(~_~;)
パンク修理_f0030659_18280.jpg

しかし、改めて前回の修理箇所を見てみると見事なまでのシワが・・・
パンクの原因は実はこれかもしれません・・・今となってはわからず・・・(+_+)

さて、6インチといえばSmartcogのKOMAも同じ6インチタイヤですが、気がつけばいつのまにやら生産が終了していたようです。
そして、新たに新型KOMAを準備中なのだとか・・・
この新型KOMAは、現在のエア入り6インチタイヤからパンクレス6インチタイヤに変わり、サスペンション機構をそなえるようで、今回みたいにパンクの悩みが解消されそうですね。(゜-゜)

そこでちょっと気になるのが、現状のエア入り6インチタイヤの供給は続くのかということ。
A-Bike・・・い、いや旧KOMAユーザのためにも、供給は続けてもらいたいものです。(・・;)
# by coo-yam | 2008-11-06 00:45 | A-bike

ハロウィン

週末はbicycle_commuterさん主催の「大江戸橋三昧」ポタに参加のはずが・・・

ヨメさんが風邪でダウン・・・orz

楽しみにしていた自分の気持ちを察してか、「気にせず行って来ていいよ」と言ってくれたのですが、さすがに寝込んでいるヨメさんとチビ怪獣達をおいて遊びにはいけません(^_^;)

やむを得ずbicycle_commuterさんに不参加の連絡をし、この日ヨメさんと娘達が予定していた町内会主催のハロウィンに参加してきました。
ハロウィン_f0030659_095759.jpg



早速、集合場所につくと、仮装したチビちゃんママさんたちがうじゃうじゃ。
普段、こういうイベントに慣れていない自分は少々圧倒されてしまいます(^_^;)
で、圧倒されているパパを尻目に長女は幼稚園のお友達を見つけるとさっさと遊びながら遠くへ・・・
おぉ~い・・・パパを忘れないでくれ・・・(ToT)/~~~
ハロウィン_f0030659_22173865.jpg

(必死にお姉ちゃんたちに加わろうとする1歳児の図)

ハロウィン_f0030659_22191218.jpg

(鬼太郎とその仲間たちも登場、こなきじじぃ扮するNおじさんが印象的(笑))


そうこうしている内に、ハロウィンイベントが開始!
町内の11箇所を練り歩き、いたずらしない代わりにお菓子をいただきます。

         合言葉は 『Trick or treat!!』

ハロウィン_f0030659_22204034.jpg


子供の足では結構歩くかな??っと思っていた11箇所も、なんだかんだですべて回り、たくさんのお菓子をもらって満足げな娘たちなのでした。

パパは少々、お疲れモードでしたけどね・・・(^_^.)
# by coo-yam | 2008-10-30 23:28

久々に

更新がすっかり途絶えてしまってました・・・気がつけば5ヶ月・・・(汗)

この5ヶ月間、相変わらず自転車通勤は続けていましたが、パシフィックいじりは10速化以来ほとんど手をつけてませんでした。
やりたいことは色々あるのですが、カスタム代までお小遣いがまわらず・・・
はて?なぜだろう(・.・;)
そんなマイ・パシフィックですが、お金のあまりかからない(?)いじりをちょっとだけ久々にしてみました。
久々に_f0030659_2358514.jpg

まず1つ目はチェーンガードの撤去です。
チェーンガードがあると、なかなかチェーンリンク周りの清掃が大変なのですが、「ならばいっそのこととってしまえ!」ということではずしてみました。
久々に_f0030659_2359338.jpg

これで、フロントのチェーン周りはすきり。メンテがだいぶ楽になります。
(注:これにより、メンテ回数が増える事までは保障しかねます)
しかし、チェーンガードをはずすことによって想像はしていたのですが、チェーンがはずれやすくなるという欠点も・・・
とりあえず、ラフな変速操作さえしなければはずれる事は少く、たとえ外れても簡単に戻せるので納得させてそのままにしてます。
でも、やっぱり戻そうかな・・・(^_^.)


もうひとつは、わっかはずしの継承をdai-5さんに託し(?)ひそかにわっかはずしを卒業してました。

久々に_f0030659_2359243.jpg

わっかはずし技は、ディレーラのプリーもあわせてメンテができるメリットがある反面、元に組みなおすのが結構一苦労なのが欠点。
なにせ、二つのプリーにチェーンを絡ませつつ、2枚のケージで挟んでチェーンガイドにボルトを通さないといけないのですから・・・(^_^;)
(注:これにより、メンテ回数が増える事までは保障しかねます)

そんな訳で、今回は細々としたいじりでしたが、いくつか暖めている計画はあるので、そのうち紹介したいと思います。
いつのことやらかわかりませんが・・・(^_^;)A
# by coo-yam | 2008-10-15 23:45 | カスタム

続・おじいちゃんのカメラ

続・おじいちゃんのカメラ_f0030659_22323266.jpg

新年度に入ってバタバタと忙しい日々をすごしておりますが、なんとか久々のアップです(^-^;)A


さて、シャッター不動の不具合を持っていたおじいしゃんのカメラ、ミノルタハイマティック。
ついに修理が完了して、通勤途中の風景を撮影してみました(^-^)

か~~~~なりシーズンは過ぎ去ってしまってますが、桜の風景です(^-^;A




続・おじいちゃんのカメラ_f0030659_2233082.jpg


続・おじいちゃんのカメラ_f0030659_22333321.jpg


最初の2枚は、新河岸川沿いにさく桜。通勤で最初に出向かう桜たちです。
ここは、比較的人通りも少ない道なので、花見として穴場な場所かもしれませんね。

続・おじいちゃんのカメラ_f0030659_2234897.jpg


次の写真は、以前紹介した「板橋」に咲く桜。
奥に見える橋が板橋区の名の由来「板橋」です。
ここは、夜になるとこのシーズンだけ桜にライトアップされ、夜はまた違った幻想的な景色になります。


続・おじいちゃんのカメラ_f0030659_2234346.jpg


そして最後は、板橋駅から西巣鴨に抜ける桜並木です。
ここが唯一、デフォルトルートで抜ける桜並木になります。
桜並木はこの他に、ちょっと寄り道すれば東京駅から高島屋まで抜ける並木街道があったのですが、そちらはうっかり失念。
機会があれば、また来年紹介したいと思います。(たぶん・・・きっと・・・)

おそらく三十数年ぶりに復活したおじいちゃんカメラ。
ペトリのシャッター音は「ガシャ!」っという少々重たい感じの音ですが、こちらは「カシュ」っという軽い音。なんだか癖になりそうな軽やかな音です(^^)

初めて扱うレンジファインダですが、これがなかなか難しい・・・
ピントをあわせるのにペトリの倍ぐらいの時間をかけてしまいます(^^;)
今じゃ当たり前についているオートフォーカスは、本当はすごくすばらしい機能なんですね・・・( ̄~ ̄;)

写真の仕上がりも思ってた以上にしっかり撮れ、アナログの独特な雰囲気(?)もしっかり出ている気がします。

なかなかのお気に入りカメラになりました(^^)
# by coo-yam | 2008-05-22 00:03 | カメラ